TrakaWEB(管理ソフトウェア)
Trakaのインテリジェントなアクセス管理ソリューション

TrakaWEBは高度なブラウザーベースの管理ソフトウェアで、ブラウザーが接続できるほぼすべてのデバイスでTraka Touchキーキャビネットやロッカーシステムを一元管理できます。 ユーザー認証情報、プロセス管理、各資産の使用状況などを完全に可視化します。
システム上で無制限に鍵や貴重品の管理、設定が可能。シンプル操作の設計で、ネットワーク上で日本中、そして世界中の管理システムを管理する事ができます。
Core Functions / 主な機能
アイテム予約 | ユーザーは特定の期間に鍵や貴重品を確保できます。 |
---|---|
カスタムメッセージ | カスタムメッセージ機能では、鍵/貴重品が取得される前や返却直後に、事前に設定した文章を表示できます。 |
不具合記録作成 | ユーザーは車両や機械などのアイテムに関する問題や不具合を記録することができ、管理者に電子メールで通知されます。 重大な不具合の場合、修理が完了するまで他の人にアクセス権が付与されないように鍵や機械はロックされます。 不具合の重要度に応じてアクセス権が制限されるため、被害の拡大や時間の浪費、負傷を防ぎ、迅速な対応に役立ちます。 |
理由ログ | 理由ログは鍵の取得時(返却時)に理由を選択してから鍵の取得(返却)をする機能です。 |
管理領域設定機能 | 管理領域をユーザー毎に細かく設定し、組織レベルでの一元管理と可視化を維持しながら、組織内の各部門のセキュリティを強化します。 |
検索レポート | TrakaWEBには、管理したい資産をより効率的に活用する為のレポート機能が実装されています。 |
アクセススケジュール | 特定の資産に対して、使用時間の制限を適用する事ができます。 |
返却時間の管理 | 任意の資産に対して設定することで、決まった時間に返却を強制する事ができます。時間になっても返却されなかった場合はお知らせメールを送る事ができます。 |
電子メール通知 | 返却時間を過ぎたり、ドアが開いたままになっているなど、特定のアクションが発生した場合に、管理者にアラームを送るように設定する事ができます。 |
不具合品の交換 | ユーザーは、無線機や拳銃、ライフル、タブレットなど、不具合のある機器をロッカーに保管し、交換してもらう事ができます。 |
レポートのスケジュール設定 | 対象とする管理レポートを定期的に作成し、管理プロセスを簡素化、自動化する事ができます。 |
複数認証 | 特定の資産に対してアクセスする際には、追加のユーザー認証を要求するように設定する事で、複数人の認証が必要になります。 |
FIFO機能(先入先出) | 最初に格納したアイテムを最初に貸出をする機能です。 |
車両管理 | 燃料/距離/駐車位置の記録をシステム上に記録し、報告する事ができます。 |
ランダムリターン(RRMS) | 異なる場所にある任意のスマートキーキャビネットやスマートロッカーに返却することができます。 |
圧倒的規模の管理システム
TrakaWEBで管理できるアイテムは無制限、ユーザー数も無制限に管理する事ができます。
スマートキーキャビネットとスマートロッカーのすべての商品で共通してご利用いただけるので、すべてのアイテムをブラウザーベースの管理ソフトで一元管理する事ができます。
また、ブラウザーベースでの管理システムは、ネットワーク上のすべてのアイテムを管理する事ができます、たとえ遠隔地でも、たとえ海外でも、たとえ自宅からでも、VPNを介して管理が可能なので、テレワークでも組織のすべての重要資産を管理できます。