ラップトップ&タブレットロッカーソリューション
Trakaラップトップロッカー特徴
大規模な施設にも対応
1つのシステムで最大100台まで管理したいラップトップの台数に合わせてロッカーデザインします。
また、管理システムTrakaWEBは同時に複数のシステムを管理が可能でその規模は無限大です。
選べるカラーバリエーション
ロッカーの扉の色はオレンジとホワイト2種類のカラーから選択できます。
選べるユーザー認証方式
キーパッドID、カード認証、指紋認証、PINコードの組み合わせで全部で6パターンの中から企業のセキュリティポリシーに合わせてユーザー認証方式を選択できます。
ユーザー認証方式
Trakaラップトップロッカーの機能
門限設定の機能

返却の時間をユーザー毎もしくは格納庫毎に設定しておくことで、勤務終了後の返却忘れや不正を防止できます。
門限設定の機能
簡単操作のタッチパネル

ユーザービリティーを追求した7インチのタッチパネルを使った簡単操作、直感的な操作と分かりやすいアイコン
簡単操作のタッチパネル
RFIDでラップトップの入退を管理

ラップトップやタブレットを独自のRFID技術で格納庫への入退を管理する事で、返却履歴を正確に管理します。
RFIDオプション
充電しながら保管

管理したいラップトップやタブレットに合わせて電源を準備、ロッカーの格納庫内で充電しながら保管できます。
電源オプション
管理システム(TrakaWEB)の特徴
ブラウザーベースの管理

ブラウザーベースの管理システムで遠隔からでもラップトップやタブレットの持出(返却)状況を管理できます。
電子メール通知

特定のアクションがあった時のアラーム通知やスケジュールされたレポート通知など、自動的に管理者へメールで通知します。
管理システム(TrakaWEB)の機能
タッチパネルで不具合を報告

ラップトップロッカーに保管された機器に不具合が発生した場合、アイテムを格納庫へ返却する際にタッチパネル上で報告をする機能があり迅速な対応が可能。
不具合ログの機能
非対面で不具合品を交換

ユーザーが使用する機器に不具合があり交換する必要がある場合、Trakaラップトップロッカーに格納された代替品との交換をユーザー自身で行う事ができます。
不具合品交換の機能
貸出時返却時に理由を記録

Trakaラップトップロッカーに保管された機器を使用する際や返却する際に、タッチパネルで理由を選択、記録して統計値として確認する事ができます。
理由ログの機能
ラップトップの利用時間を制限

スタッフの勤務形態に合わせてTrakaラップトップに保管された機器の持出を制限し、不正防止や不要な持出を禁止する事ができます。
アクセススケジュールの機能
その他の機能と特徴
Traka(トラカ)スマートロッカーはすべてのユーザーとロッカーの履歴を取得する事ができます。 また、ロッカーのアクセス権限の設定、アクセス時間の設定や門限設定、予約機能などきめ細やかな設定が可能で、あらゆる企業の業務に適した設定を行う事ができます。
機能と特徴
Q&A
ロッカーに格納されたラップトップやタブレットの充電状況はわかりますか?
ラップトップやタブレットの充電状況は管理システムのTrakaWEBで電源の差し忘れや、電源ケーブル不良など管理システムでアラームとして表示されます。
管理システム(TrakaWEB)は一度に何箇所のロッカーを管理できますか?
管理システムのTrakaWEBは無制限に管理できます。ネットワークやサーバーの構成などのご相談も弊社でプロジェクトチームを構成して対応させていただきます。
Total Link.co.,Ltd © 2022